4歳なっちゃん実家から誕生日プレゼント 犬山市は桃名産らしい。知らなかった。 珍しい桃のクラフトチューハイはおまけの猫見酒。
近くの、昔賑やかだった寂れた商店街に気になる食堂があって、前を通ったその時シャッターがあがったので昼ご飯に入ってみる。古い古い昭和のお店は各テーブルの醤油差しの置き方まで整頓されていて一つの無駄もない。 https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130…
ミモザは桜並みに短い命で咲終わり、冬に完全に死んだかに見えたアルメリアとコデマリが盛り。カロライナジャスミンも。
ジムに戻ろうか考えて早一年 戻れないまま自宅用に道具はほぼ揃えたけれど、ついにマルチジムみたいなのが欲しいと思い出す。ラックとかチンニングとか兼ねてるやつ。物欲。物欲は大事。
チェット・ベイカーで幸せな気分になる曲も珍しい そろそろ桜待ち youtu.be youtu.be
妹宅で2匹目の犬を迎え、躾だ上下関係だとアタフタアタフタしている犬というのは愚かしいものである。 そして猫はまことに孤高で気高い 天上のヒーちゃん
屋上ミモザ咲いた
包みがかわいい。
楽しい誕生日ウィークも終わりました
シンウルトラマンの動画公開。エヴァンゲリオン制作者と聞いても縁のない世界の人と思っていたけれど、確かに年代的に私たちと同じ初期のゴジラやウルトラマンで育った人だ。シンゴジラも勇んで初日オールナイトで見に行ったが、シンウルトラマンも多分そう…
このところ50年代から60年代の東京シネマ作品を毎晩見ていて(短編ながら、私の頭では内容の数パーセントの理解もできない難易度、奥の深さなのだが)製作者岡田桑三氏の経歴・仕事の概要を見つけてその凄さに驚くばかり 岡田桑三 東京シネマ創業者の多彩な…
厚岸漁業協同組合直売店エーウロコ / 【送料込み】朝獲れ新鮮生にしん(氷水入り) 今年は待つことなく新鮮な鰊のお知らせメールが届いたので 一回きりの教室で栗原友さんに教わった鰊のマリネを作る パンにはさんで美味しい 簡単なレシピがここに載ってる …
東京シネマ 1950-60年代に活発な製作活動を行った東京シネマ新社の前身を紹介する 晩酌に「東京シネマ」制作の映像を全編鑑賞中 youtu.be
NHKカルチャーラジオ科学と人間 上田泰己先生「睡眠と体内時間の謎に迫る」が終了し、先週から忽那賢志先生の感染症講座だ。 https://www4.nhk.or.jp/P3065/
これはドイツのクラブかな? コロナ禍、youtube先生とトレーニングしている人は多いと思うけど このスタジオの景色は、ふるさとの盆地都城を思い出す。田んぼや川の向こうに山。良い環境。窓の外、夏が来て秋が来て、クリスマスとなり、今は雪景色。www.yout…
隙間でやる
見られている
トップリーグ開幕前に前回ワールドカップその他関連番組が目白押し。こんな観客席、今や夢を見ているようだ。次回フランスどんな景色になるのだろう。神様。
豊洲市場の通販サイトで年末買ったマグロの希少部位セット(かま・ほほ・あご・尾・脳天)が美味しかった特に脳天の刺身!コロナ禍でさばきにくい飲食店用だというのはきっと本当だ。池袋の安い居酒屋でふたりで飲むくらいの予算で買えるのだ。次はブリを・…
当時の芸能人や文化人が住んでいた超高級マンション。販促のための映像と思われる。夢の世界。今の姿からは想像できないが!youtu.be 中野に行くたび今はもう庶民的すぎる店が並ぶ一階に面したエントランスを見ながら、中を見てみたいと思っていたけれど、さ…
お正月は毎年ベレットで、空いた東京を端から端まで見て回るのが恒例。去年と同じだったり変わっていたり。五日は京成立石。再開発徐々に始まっているが仲見世商店街や呑んべ横丁はまだそのまま。来年は多分もう無い。 帰り王子駅から飛鳥山を抜けるが、自転…
眠りに入り損ねた深夜、たまたま見たTVのドキュメンタリー番組に頭を殴られるような胸のあたりをひどく突かれたような思いをすることがある。 www.excite.co.jp 悲壮感はまったくない。どこの町のショッピングセンターでも見かける普通の家族。
素晴らしき哉、人生!を観て クリスマスキャロルを観て 三十四丁目の奇蹟を観て 或る夜の出来事を観る クリスマスの鬱が少し回復する。 明日から大掃除的なことをしてみよう。家中が大混乱してる訳は、今年一度も宴会をしなかったから大掃除をしていない。
クリスマスは反省してしまうのだ きらびやかな空気、流れる音楽に逆に反応して スクルージの気分 志村喬の気分 これに沢木耕太郎さんが正しく良き人々と電話で繋がるJ-WAVEのクリスマス特番が止めを刺す
今年の鉢植えレモンは2個だけ
イングランド戦もスコットランド戦もアイルランド戦も中止となった2020年。 今年はほぼ、いやまったく、観戦しなかった。いつのまにかJSPORTSも解約になってる。気持ちが戻る日はくるのかな。とりあえず年明けトップリーグは開幕する。
要町駅
https://rugby-rp.com/2020/12/15/worldcup/57636 コロナ禍おさまり2023年開催なるのか 大変な組に入った。 アルゼンチンはスーパーラグビーには日本と同期加入だったのに、安定の大進化を遂げている。人口4000万。経済政情、安定しているとは言えないらしい…
毎年年末に届く笠地蔵(犬山市なっちゃん実家)からの贈り物。柚子におもちゃに讃岐うどん。 私のiPhoneには以下のように登録されてる。写真はなっちゃんのお母さんマロンさん。