作品集開設しました。
www.tio.tokyo
↓ ↓ ↓
いまさらながら
この歳になって
'箒すごい'
はたいてよし、隙間も溝もよし、面もよし、万能
しっかりと、ちゃんとした
贅沢食事パンいただいた
東村山
都城のイルミネーションは毎年進化して
夢のようにキラキラ華やかなのに
人出ものんびり穏やか
退屈な地方都市と思っていた故郷。いつのまにか程よいスケール感の良い街になりました。
スノーピーク都城キャンプフィールドにも行ってきた。昔の小学校のキャンプ定番、関之尾の滝に、まさかのオシャレスポットhttps://www.snowpeak.co.jp/locations/miyakonojo/
おはようございます。
なつはる
長く通ったスポーツジムが建物設備老朽化でほぼ死に体となったところに追い打ちをかけたコロナ禍で、いつ閉じてもおかしくない状況となり、私も席は置いていたものの四年近く足が遠のいていた。
夏の終わり、ふと戻ってみようと思い立ち復帰してみた。あんなに賑やかで華やかだったマンモスジムはスタッフも会員も激減。広い更衣室はほぼ独占。体育館規模のマシンエリアには以前のままテクノジムのマシンがずらりと並んでいるが、こちらもほぼ独占。静まり返った中、黙々とひとりで瞑想の(?)境地。盆栽並みのヒーリング効果。
東京の展望タワーの穴場
後楽園に隣接した文京シビックセンターの展望台は観光客がほとんど居ない。無料。区役所職員食堂でジェットコースターを目前に見ながらお茶を飲んだ後上がってみる。お勧め。