ティオ アーキテクツ 一級建築士事務所

こちら東京、池袋、要町。建築設計事務所の記録です。作品集www.tio.tokyo

折りたたみ自転車

このところ 冨田が脚を痛め気味。 車・電車に積んで出先で移動が楽なよう杖代わりにCARRYME買った。

 

現在 所有しているDAHONは最軽量モデルとは言え、やはりサイズ感あり「輪行」の体力気力がいる。車に2台積みもギリギリだ。

 

今や自転車といえば台湾。

台湾のパシフィックサイクル社製品。

8.6kg

https://pacific-cycles-japan.com/carryme/

f:id:ookusasann:20240826112320j:image

 

https://youtu.be/ydUBY35Bef8?si=gVnyZSetwj_eCb0s

 

 

 

銭湯

冨田がついに豊島区のお達者カードを取得できる歳になった。100円で銭湯を利用できる。私は大人料金550円。

この夏、陽が落ちる頃に散歩がてら近くの銭湯を回っている。昨日初めて行った目白の五色湯は昭和をイメージした改装が清潔で良き雰囲気f:id:ookusasann:20240824055131j:image

https://goshikiyu.jpn.com

 

送り盆

お盆、またまた初めて知ること

妹から電話あり「ネット情報で送り盆は16日てなってるんだけど!?」

実家では15日だったはず。驚いて親戚のおばちゃんやらに聞いてみる。都城の送り盆は間違いなく15日。地域によって違うとは!

ちなみに東京は7月

 

 

西の線香花火、買った、今からやる

スボ手牡丹f:id:ookusasann:20240815182147j:imagef:id:ookusasann:20240816082200j:image

 

線香花火

お盆、送り火代わりに線香花火をしようと買いに出掛けたが

これしかなくf:id:ookusasann:20240814155928j:image「今どきの線香花火は派手だな、昔ながらのは無いのかな?」とがっかりしていたら、冨田はこれしか見たことがないと言う。東京の昔ながらの線香花火はこれらしい!九州生まれの私の思う線香花火は棒状の藁の先に黒い火薬の塊が付いているやつ。紙製よりずっと長持ちして何回も華やかに姿を変えて余韻を持たせて落ちるやつ。

 

東西、線香花火の違い↓

https://tsutsuitokimasa.jp/west-east