
先日池袋八勝堂で購入、今読んでいる安藤鶴夫著「三木助歳時記」
3代目桂三木助。
昨年末、音源46席収録の全集が出た。うち十数席手元にあるのだが、あとの30席、聴きたい。
http://www.shogakukan.co.jp/pr/mikisuke/index.html
¥ 31,500...欲しい、高い...
3代目桂三木助。
昨年末、音源46席収録の全集が出た。うち十数席手元にあるのだが、あとの30席、聴きたい。
http://www.shogakukan.co.jp/pr/mikisuke/index.html
¥ 31,500...欲しい、高い...
三木助さんの語りは独特。とがっていて影があって凄みがある。
博徒「隼の七」としての顔、一方で、二十数歳も年の離れた踊りの弟子との純愛。
ーーーーー

大草弘美建築計画/一級建築士事務所HP
http://www.ohkusa.net
博徒「隼の七」としての顔、一方で、二十数歳も年の離れた踊りの弟子との純愛。
ーーーーー

大草弘美建築計画/一級建築士事務所HP
http://www.ohkusa.net