このことを書くのは何度目だろう。
私はゆうびんを愛している。
私的な葉書封書を私ほど利用している人は今時そう多くないと思う。
切手もポストカードも封筒や便箋もゆうびんにまつわる物が大好きだ。

私的な葉書封書を私ほど利用している人は今時そう多くないと思う。
切手もポストカードも封筒や便箋もゆうびんにまつわる物が大好きだ。

その私が愛想をつかすというのはどういうことだろう。
郵便の遅配、誤配、郵便局窓口の段取り。切手デザインのお粗末さ。郵便事故への対応。
郵便の遅配、誤配、郵便局窓口の段取り。切手デザインのお粗末さ。郵便事故への対応。
郵便以外で信書は送れない?
「信書を郵便局には任せられない」と言っているのだ。
お礼状や見舞い状、年賀状を配達証明かなにかで出せと言うのか。
私は心底怒っている。
エジプトの、地方の、埃まみれのポストに投函した一枚の葉書でさえ
無事配達されるのに。日本郵便の崩壊。
他に誰も危機感は持っていないのだろうか?
「信書を郵便局には任せられない」と言っているのだ。
お礼状や見舞い状、年賀状を配達証明かなにかで出せと言うのか。
私は心底怒っている。
エジプトの、地方の、埃まみれのポストに投函した一枚の葉書でさえ
無事配達されるのに。日本郵便の崩壊。
他に誰も危機感は持っていないのだろうか?
そいうえば昨年の秋、
私の事務所敷地内に捨てられていた
小学生が先生に宛てた夏休みの暑中見舞い。
地番が同じだが町名が隣。
誤って運ばれてきて間違いに気づいて捨てられたのだ。
私の事務所敷地内に捨てられていた
小学生が先生に宛てた夏休みの暑中見舞い。
地番が同じだが町名が隣。
誤って運ばれてきて間違いに気づいて捨てられたのだ。
デザインプロデュース
shimo-project /北区志茂7棟分譲戸建住宅
全棟完成。7つの家が1つの街に。
1月10日(土)より現地販売会を開催。
http://www.shimoproject.com/
shimo-project /北区志茂7棟分譲戸建住宅
全棟完成。7つの家が1つの街に。
1月10日(土)より現地販売会を開催。
http://www.shimoproject.com/