2017-07-21 家 建築 #練習用 東京国立近代美術館 http://www.momat.go.jp/am/exhibition/the-japanese-house/ 戦後の住宅は陰影を失っていく過程 篠原一男の「現代住宅は響きを失った」という言葉が展示されていたけれど パンドラのハコを開けたのは篠原さんだよな、と。 積み木の家、顔の家あたりから興味を引く住宅は数えるほどしか無かったが ひとつだけ、中山英之さんO邸 情感的過ぎて?住宅史の中でどういう位置づけになるか定かでないが。 無口なのに空気や気配が饒舌。精神性。 ーーーー http://www.ohkusa.net/ 丹下健三の自邸!