まくらを語りながらの作り笑いや茶のすすり方なぞなんだか嫌らしい、気障と思うのだが
なんせうまい。文句なくうまい。結局聞き入ってしまう。名人。
なんせうまい。文句なくうまい。結局聞き入ってしまう。名人。
というわけで七代目三遊亭圓生襲名争奪戦の件。
http://www.asahi.com/showbiz/stage/rakugo/TKY201005250353.html
適当という意味では正当派、上手の鳳楽さん。
だが敢えて今、なんとなく名前のあがった三名から決めなきゃいけない理由がない。
六代目から七代目に「名人」の継承があるわけでは一切なく。
誰かが七代目圓生になったとてその人の芸が変わる訳ではなく。
なにを争奪しているのだろう、志ん朝さんは志ん生になる必要はまったくなかったし、
こぶ平はこぶ平のままなのだ。
http://www.asahi.com/showbiz/stage/rakugo/TKY201005250353.html
適当という意味では正当派、上手の鳳楽さん。
だが敢えて今、なんとなく名前のあがった三名から決めなきゃいけない理由がない。
六代目から七代目に「名人」の継承があるわけでは一切なく。
誰かが七代目圓生になったとてその人の芸が変わる訳ではなく。
なにを争奪しているのだろう、志ん朝さんは志ん生になる必要はまったくなかったし、
こぶ平はこぶ平のままなのだ。
ーーーー

